旅する美容室で使用するヘナ&ハーブ類は全てハナヘナの製品を使用しています。
《質問》
パーマ・カラーリングで傷んだ髪を、地毛に近い色に戻したいのですが、黒染めは傷むし真っ黒になるのが嫌なので出来れば避けたいです。
ヘナだと傷まないと聞きましたが、自然な黒に染めることは可能でしょうか?
《回答》
ヘナを使って髪を傷ませることなく自然な黒に染めることは可能です。
ただし!
厳密にいえば「ヘナ」だけで、黒く染めることは不可能です。
正確には「ヘナ」と「インディゴ」2つの染料を使うことで自然な黒に染めることが可能になります。
以下の記事は、白髪に対してヘナとインディゴを使って染めたものですが、茶色い髪に対しても同様に使えます。
ヘナを使ってのトーンダウン(暗く)する際の注意点
ヘナ・インディゴともに天然の植物のため、様々な要因により発色が一定ではありません。
暗い色を定着させるには、何度か繰り返して染める必要があるかもしれない事をご理解ください。
また、
特にインディゴは髪に残りやすい染料のため、数回続けて使用するとその後明るくしたい場合に色が抜けないことがあります。
そういったことも含め、必ずヘナの経験が豊富な美容師さんに相談することをおすすめします!
自然からの恵みを上手に使って、ステキなヘアスタイルを維持していただければと思います!
ではでは
旅する美容室は 予約制 です
接客中は電話対応ができない事もありますので
ご予約 お問い合わせ 質問などは『LINE、各種SNS、メール』が助かります!
手が空き次第返信させていただきます!
どんなことでも気軽にお問い合わせくださいね♪