
バネットバン・ボンゴバンの荷室にクロスライドシリーズのサイドバーを装着してみた
・NS122 ハイエース/キラャラバン用 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject...
宮崎県綾町にある『旅する美容室』吉田がつづる日々のブログ・天然植物100%のヘナ&ハーブ【ハナヘナの匠】【ヘアドネーション賛同サロン】【犬のおやつヨシダジャーキー 】美容師×DIY×猟師×サウナ
・NS122 ハイエース/キラャラバン用 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject...
『ワクワク』を続けてたら面白いことになりました♪ この車両の行き先はコチラ! 【ピクニートカープロジェクト】宮崎の街中にみんなのショ...
さかのぼること半年ほど前。 いつも楽しいことを共にする、クルマ屋さん『トランクオート』佐々木夫妻との会話が始まりでした。 「このコロナ禍...
先日、知人繋がりでプレハブをいただきました。 だいぶ大きなもらいものです(笑) 普通は運ぶことも難しいモノですが、それも人の繋がりの...
いよいよ塗装です。 今回のメインとなる色はタカラ塗料さんの「レインブーツネイビー」 そしてバンパーなどを塗る「つや消しブラック」...
車のDIYでの全塗装は今回で2度目。 前回のデッキバンは狩猟専用の車としてかなり便利に使っていましたが、最終的には天命を全うして走行不...
年代物の錆びたナイフをいただきました。 以前ここ綾町にも刃物屋さんがあったそうで、そこの方が作られたナイフだそうです。 地域の刃物屋さん...
先日、久しぶりにDIYの手伝いをしてきました。 その物件がコチラ40フィートのコンテナ! ちなみに40フィートコンテナと言うと 長...
ハイ! またいつものように急激に盛り上がってまいりました今回は『サウナ!!』 閃いたらあれこれ考えるよりも行動です。 ...
楽しそうなことは何でもやってみる。 というわけで、今回はトランクオートの佐々木さん指導のもと一緒に車の塗装をしてみました! ...
ひと月ほど前にマキタのインパクトドライバーを購入し、DIY作業がかなり快適になりました♪ 何よりもバッテリーの持ちが半端じゃな...
これまで自分のお店を2回 友人の古民家 友人の店舗(現在進行中) などなど、 数回のセルフリ...
店舗入り口の木製のドアはtoolbox(ツールボックス)さんで購入。 鍵・ドアハンドル・ドアクローザーなどは自分で取り付け、ド...
セルフリノベーションやDIYをするにあたって、インパクトドライバーは必須です。 というわけで、買いましたよ… もう後悔し...
ネットで調べれば色々と情報は出てくるけど、やっぱり自分で体感しないとね! というわけで、前回は壁紙(ビニールクロス)に漆喰を直接塗って...
お店は周りの方々の手も借りてセルフリノベーションでつくり、壁は内外装ともに漆喰で仕上げました。 よくお客さまからもリフ...
明るく清潔感があり、ナチュラルなテイストに仕上がる漆喰の壁。 自宅の壁を漆喰に塗り替えたいという方も多いですよね。 ボク自身、現...
薪ストーブ歴7年目。 毎年チェーンソーが欲しいとは思いつつも、どれがいいかと悩んでいたら7年も経っていました(笑) そし...
突然ですが… わたくし構造用合板が好きです!! 「構造用合板って???」という方がほとんどかと思いますが、、、 い...
DIYを始めよう!と思った時にまず必要になるのは電動工具です。 しかし、いざホームセンターに行ってみても種類が豊富すぎて選べないと思う...