単管パイプを扱うのは初めてだけど薪棚を作ってみるよ!

スポンサーリンク

単管パイプで薪棚

主に工事現場での足場用の資材として使われる単管パイプ。

もともと屋外で使用するものなので耐久性があるので、今回はこれを使って薪棚をつくりたいと思います。

イメージ

はじめのイメージは幅2m×高さ1.5m×奥行50cmで、薪を1列に積み上げていく感じ。

しかし近所のホームセンターで販売してるのは1メートル単位のものしか販売しておらず、カットも面倒だな〜というわけで、結果的に幅2m×高さ2m×奥行1mに決定。

2列に積めるので結果的に収納力が倍になりますね!

ひとまず地面に固定するつもりはないので奥行きが50cmだと不安定かも?と思っていたので結果的には良かったかな。

しかし高さ2mは高すぎる気がするので、いずれカットすることになるかもしれません。

ちなみに、まずは屋根無しで様子を見る予定。

準備したもの

*単管パイプ

・2m×10本

・1m×4本

*直交クランプ 20個

*固定ベース 4個

*ラチェットレンチ 17mm

*ブロック 4個

*砂利 18kg×2袋

基礎

薪棚の場所は今回の場所で決定ではなく、またいずれ移動することもありそうなのでひとまず庭の端へ設置することにしました。

大まかに場所を決めて、基礎となる部分をブロックで押し固めます。草もそのまま(汗)

水平器を使い一番高い所を基準に、砂利を敷いて更に押し固めて高さを調整。

本来ならここでモルタルを流し込んでガッチリと固定したい所ですが、、いずれ移動することもありそうなのでひとまずこのままブロックを置いて更に水平をとります。

ここを基準にして他の箇所も砂利で高さ調節をしていきます。

組み立てと今回の反省

試行錯誤の末、2時間ほどかかって今回はここまで!

単管パイプを扱うのは初めてでしたが、水平・垂直を出すのが意外に難しかった!

今回は全体の形をある程度作り、微調整しながらクランプのネジを増し締めしたんですが、一度組み上げると全体のバランスを取るのが難しいですね。

一ヶ所ずらすとまた別な場所のバランスが崩れたりして。。

例えば左右の面を先に組み立てて直角・水平の基準を先に作ってから立ち上げたほうが良かったのかもしれません。

そしてここまで組み立てて気づいたのは、パイプが足りないということ……

そんなわけで、今回はここまで。

ではでは

旅する美容室は 予約制 です

接客中は電話対応ができない事もありますので

ご予約 お問い合わせ 質問などは『LINE、各種SNS、メール』が助かります!

『旅する美容室』は一人で営業している小さなお店です。 そのため、接客中は電話対応などで手を放すことが出来ません。 ご予約...

手が空き次第返信させていただきます!

どんなことでも気軽にお問い合わせくださいね♪

スポンサーリンク
旅する美容室のブログ
旅する美容室のブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
旅する美容室のブログ