特に小さいお子さんってシャンプーするのを嫌がりますよね。
親としては、素直に洗わせてくれたらさぞかし楽なのに…と思うことでしょう。
そんな、お子さんがシャンプーを嫌がる場合どうしているでしょうか?
もし
「無理矢理にでも髪は毎日洗わなくちゃ!!」
なんて思って、ストレスになっている親御さんがいらっしゃればぜひこの記事を読んでいただきたいと思います。
子供の髪は毎日洗うべきか?美容師であるボクの答え
もし、お子さんがシャンプーを嫌がるなら無理に毎日洗わなくても大丈夫!
ボクはそう思います。
例えば
・人間以外で毎日シャンプーをしている生き物はいません。
・ペットを飼っている方も、毎日はシャンプーしないはずです。
・人が毎日シャンプーをするようになったのはここ数十年のことです。
もちろん、これは子供だけじゃなく大人にも当てはまること。
シャンプー自体を使わなくてもなんの問題もありません。
「皮脂が毛穴に詰まって抜け毛の原因になる!」
なんてこともCMなどでよく耳にすると思いますが…
そんなこと言ったら毎日シャンプーする習慣のなかった時代の人はみんなハゲていた?
毎日シャンプーしているとは思えない路上で生活している方たちもみんなハゲてる?
そんなことはありませんよね!?
むしろ
毎日シャンプーをすることによって、皮脂を取り除き過ぎてしまうことなどから起こるデメリットもあることを忘れてはいけません。
お湯洗いだけでも充分汚れは落ちる
お子さんがシャンプーを嫌がるなら、お湯洗いだけでも大丈夫。
子どもが大量にかく汗や、泥汚れだってお湯洗いだけで充分洗い流せます。
お風呂タイムがかなり楽になりますよ♪
まとめ
一般的には、毎日シャンプーをするというのが常識かもしれませんが、、
嫌がるお子さんを無理にシャンプーする必要は全くありません!
そんなことで、親子でストレスを感じていたらもったいない!!
小学生にでもなれば勝手にシャンプーしてくれるようになりますから。
大丈夫、大丈夫!
ではでは
旅する美容室は 予約制 です
接客中は電話対応ができない事もありますので
ご予約 お問い合わせ 質問などは『LINE、各種SNS、メール』が助かります!
手が空き次第返信させていただきます!
どんなことでも気軽にお問い合わせくださいね♪