「出来るだけヘナの色持ちを良くするにはどうしたらいいの?」
今回はそんな疑問について解説していきます。
ヘナの色持ちを良くする一番の方法は『シャンプーの回数を減らすこと』
まず、色が落ちるタイミングはいつだろう?と考えるとその原因はほぼシャンプーの時です。
すごく単純なことですが、シャンプーの回数を減らせば色の持ちは断然良くなります。
例えば
毎日1回シャンプーしている方だとひと月で30回シャンプーをしていることになりますよね。
これが2日に一度のシャンプーにすることで、ひと月に15回になるわけです。
もしくは、シャンプー類を全く使わずに「お湯洗いだけ」という方はさらに色持ちが良いわけです。
というわけで
「ヘナの色落ちが早い…」と悩んでいる方は無理のない範囲でシャンプーの回数を減らしてみるといいですよ♪
また、染める際も色の定着を良くするために、事前に『ハナヘナシャンプー』もしくは『DO-S(ドューエス)シャンプー』で髪を洗って、すっぴんの状態にしてあげることもお忘れなく!
旅する美容室は 予約制 です
接客中は電話対応ができない事もありますので
ご予約 お問い合わせ 質問などは『LINE、各種SNS、メール』が助かります!
手が空き次第返信させていただきます!